今回は製造現場で活用できる大学研究シーズをご紹介します。
次世代型ものづくりの1つのキーワードとなっている「DX」。製造現場のDX化に向けたヒントが詰まったシーズを学び、自社製造現場への応用を考えてみるキッカケにしてみませんか?
日時
2021年9月7日(火) 13:30~16:30
対象
このような課題を抱える企業にオススメ!です
・複雑な形状の製品、部品を製造している
・品質管理、製品検査をマンパワーに頼っている
・生産計画の策定に課題を抱えている
・ロボットシステム、外観検査システムの導入を検討している
開催場所
オンライン開催 (Zoomを使用)
※開催日までに、視聴用のURLをお送りいたします。
参加費
無料
★ユーザー登録1件につき1名様しか参加できません。
※データ通信にかかる費用は参加される方の自己負担となります。
定員
60名
タイムスケジュール
13:00 受付
13:30 開会あいさつ
大阪市経済戦略局 イノベーション担当部長 川村 証氏
13:40 1.ブドウ栽培作業支援のための房の3次元計測
公立大学法人大阪 大阪府立大学 大学院工学研究科 講師 内海 ゆづ子氏
14:05 2.ボードPCを用いた低コスト画像外観検査システムの開発事例紹介
兵庫県立大学 大学院工学研究科/電子情報工学専攻 准教授 森本 雅和氏
14:30 3.自律分散型スケジューリングへの深層強化学習の適用
公立大学法人大阪 大阪府立大学 人間社会システム科学研究科 教授 岩村 幸治氏
14:55 4.ロボットシステム導入コストダウンに向けた現場ノウハウ教材化の試み
兵庫県立大学 大学院情報科学研究科/社会情報科学部 准教授 笹嶋 宗彦 氏
15:20 事務局からの案内
15:30 ZOOM終了
15:30 個別面談(完全事前申し込み制)実施
主催
大阪イノベーションハブ(大阪市)
協力
関西イノベーションイニシアティブ (代表幹事機関公益財団法人都市活力研究所)
お申込み・詳細はこちら
https://www.sansokan.jp/events/eve_detail.san?H_A_NO=34196
申込締め切り 9月2日(木)23:59